ギター

白黒フランケンへの道 その7/再スタート&現状チェック

先日ピックガードの自作パート2も終了しました。特にギターいじりの予定もないし、新しい記事はしばらく書けないかなと考えてましたが…。 過去の記事を確認していたら、「白黒フランケン」が放置になってました。これを再始動させましょう! 前回は2/2...
コラム

BoseのBluetoothスピーカーを購入/SoundLink Revolve

Bluetoothスピーカーが到着しました。妻がかねてから欲しがってたBose製SoundLink Revolveです。ずっと25000円程度でしたが、ここにきて20000円を切ったので購入と相成りました。 開封の儀 今回はケーズデンキでの...
ギター

ピックガード自作パート2/その14 エピローグ~リハで爆音チェック。

7/4はバンドのリハがありました。ちょうど良いタイミングでしたので、ピックガード出来立てほやほやのFujigenを持参。爆音でどうかを確認しました。 結論 いわゆるシングルピックアップのノイズ程度でしたし、変にハウる事もありません。ギターと...
ギター

ピックガード自作パート2/その13 ギターボディへの取り付け

配線まで出来ましたので、いよいよギターボディへの装着です。 ピックガードをネジ止め 現状での音出しチェックも済みましたので、さてネジ止めします。ピックガードのネジ穴とボディのネジ穴が合ってれば、ネジはスムーズに回ります。特に難しい事はありま...
ギター

ピックガード自作パート2/その12 ピックアップの取り付け

さあ、ピックアップをピックガードに装着しましょう! ノイズ対策 ピックアップを付ける前に、ピックガードをアルミテープでノイズの対策をします。隙間が出来ないように貼り付けていきます。こんな感じでいいですかね。 保護シールはがし ではいよいよ保...
ギター

ピックガード自作パート2/その11 ネジ穴テーパー処理等

長い長い道のりでしたが、このピックガードもやっと終わりが見えてきました。今回はセレクターレバーの長い穴とネックポケット部分の調整、ボディネジ止め穴のテーパー処理、ボリュームポットの穴開けです。 セレクターレバーの穴加工 しばらく前に連続した...
ギター

メインギターのトレモロイモネジ交換/ツマミの高さとストリングガイド

いつも使ってるメインギターはここしばらく放置気味。セッティングが安定してるので、あまり触らなくても良いって事ですね。 とはいうもののバンド活動も再開して、これから出番も多くなるのでメンテナンスです。今回調整するところは1.シンクロトレモロの...
ギター

ピックガード自作パート2/その10 外周の紙ヤスリがけとパテ補修

前回は粗くヤスリで削ったピックガードの外周。削りスジが残ったままなので、今回は紙ヤスリでなめらかにします。さらにフロントピックアップ部分のパテ補修もやっちゃいます。 100番の紙ヤスリで スジを消すにあたって、400番とかの紙ヤスリですと時...
ギター

ピックガード自作/その6 ガタガタ修正とネジ穴開け

前回の記事の通り、あちこちガタガタな状態にしてしまい、心もガタガタなのですが、折れそうな気持ちを奮い立たせて出来るだけキレイにしていこうと思います。 今回は画像がテンコ盛りです。 まず、ネック横の角部分と半円形の部分です。 この2箇所はネジ...
ギター

ピックガード自作/その7 ギターへの取り付け&ひとまず完成

さあ、とうとうここまで来ました。自作ピックガードの取り付けです。 とは言うものの、このギター用に購入したピックアップがまだ届いておらず、ひとまずリアピックアップのみで試着です。 このギターのトレモロはウィルキンソンなので、弦を緩めて裏のスプ...
Translate »