ギター トラ目ギターネックの購入/かなりキレイなネックがやってきた。 先日またもやebayにてお買い物をしてしまいました。今回はトラ目のネックですね。メイプルワンピースの21フレットのものです。トラスロッド調整がボディ側なのがちょっと残念ですが、たいした問題ではありません。開封の儀さて、開封の儀です。ネック用... 2020.02.03 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター トラ目ネックへのペグ取り付け その1/まずは位置決め ここのところフランケン化ばかり作業してましたが、今回はトラ目ネックの記事です。このネック、早く取り付けして弾きたいところなのですが、なかなか進まないですね。コツコツと進めて行きましょう!さて今回は、ペグの取り付けの前の位置決めです。取り付け... 2020.02.28 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター ライブ疲れと花粉症と/ちょこっとだけフレットをヤスリがけ 凱旋ライブが終わり、緊張感が無くなったみたいです。どうもぼーっとしてしまいます。ギターもここ2日ほど弾いてません。2/11の祝日は前々から「あれやって、これやって」など考えていたのですが、やる気起きず午前中はダラダラと過ごしてしまいました。... 2020.02.12 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター トラ目ネックのチェック/もしかしていけるのかも 帰宅後、比較的元気なのでトラ目ネックのジョイント部分のチェックをしました。以前作った簡易ネックポケットゲージを使って、ネジ穴の合い具合を調べてみます。本当はメインギターの3シングルテレキャスに取り付けの予定ですが、まだ弦を張ってあるので現在... 2020.02.13 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター グロス塗装ネックのマット処理/テカテカからスベスベに トラ目ネックのお次の作業は、テカテカなグロス塗装をマット塗装風にヤスる作業です。この作業ですが、人によっては結構抵抗があるでしょうねぇ。高いギターに行うには、勇気が要ります。確実に、100%、価値が下がります。間違いないです。リセールを考え... 2020.02.17 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター 簡易ネックポケットゲージ バージョン2/多少バージョンアップしました。 簡易ネックポケットゲージがバージョン2になりました。とは言ってもバージョン1と比べて、ネックジョイント用の穴を小さくしただけです。バージョン1の製作記事はコチラ。作り方は以前の記事とほぼ同じです。ダイソーの100mmx100mmで厚さ6mm... 2020.02.19 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター ギターチェックツール詰め合わせ/中の中か中の下くらいか Amazonでお買い物をしました。ネック用のチェック及び作業関連のツール詰め合わせです。ストレートエッジが目的で購入しました。いろいろ探してたらセットのものがあったので、お得かな?と購入。日本のAmazonで購入したのですが、発送は中国から... 2020.02.06 2020.06.19 ギターメンテナンスあれこれ
コラム 花粉症の舌下治療/効果が出てきたようです。 今年も本格的に花粉症の季節になりましたね。2年程前から花粉症の舌下治療をしています。アレルギー科で処方してもらい、毎日毎日、花粉のない季節でも朝ご飯を食べた後に一粒、舌の下に放り込んで溶かしてます。チュアブル錠なので水を飲まずなくても大丈夫... 2020.02.25 2020.06.19 コラム考え方・ライフハック
コラム 新型コロナウイルス対策/出来る事から 早く落ち着いて欲しいと思ってますが、まだかかりそうですね。マスクが売り切れになり、花粉症の方にも相当辛いと思います。私の手持ちマスクもちょっと心細くなってきつつあります…。この新型コロナウイルスに関して、何人が発症したとか連日報道されてます... 2020.02.18 2020.06.19 コラム考え方・ライフハック
KEMUSHIの活動 凱旋ライブの映像/Youtubeで公開 2/9に開催されたKEMUSHIの凱旋ライブの模様がYoutubeで公開されてます。あれだけのお客さんの前で演奏したのも久しぶりでした。ありがとうございます。■WildEyes■白夜■Monster■I'mMissingYou■Fighti... 2020.02.14 2020.06.18 KEMUSHIの活動バンド