ギター ネックヘッドの整形/GW中の小作業 毎年ゴールデンウイークはそれなりに予定があったりして、結構出歩く事が多かったのですが、今年は緊急事態宣言が出てましたので、お家にてのんびりです。ギター関連の作業もいろいろまとめてやっておりましたので、小出しに記事にしていきます。今回はネック... 2021.05.10 ギターギターネックまわりの調整
ギター ネックプレートが届いた/だが、しかし。 ebay見てますと本当にいろんなパーツが出ています。またいくつか購入したのですが、その中でネックプレートが届きました。送料込み2枚で650円くらい。ネックプレートで1枚あたり325円はちょっと高めですが、画像の付箋で隠してある部分がスペシャ... 2019.09.02 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター ギターネック購入記/来たぞ来た来た ギターいじりが好きなので、ネックは何本も購入しました。まぁ、個人レベルの話なので10数本程度のモンですが、それなりに語れそうな経験を積んだので備忘録兼やりたい方への共有です。先日半分お試しでギターのネックを購入しました。それも一気に2本です... 2019.09.10 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター バナナヘッドネックの調整/マイナスからの脱出 先日購入したバナナヘッドのネックを調整していこうと思います。ざっとチェックしただけでしたが、今回はじっくりと確認していきます。まずはフレットの具合を見ます。やはり微妙に浮いてるところがありますね。安ネックはだいたいフレットのどこかしらは数か... 2019.09.13 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター ネック交換/ネックのシムって悪者? この土日はピックアップ配線の前に別なギターのネックの交換をしました。まず、バラすギターはコレです。SSHのテレキャスですね。いい感じのギターなのですが、ちょっと最近出番が無いので、ネックのみメインのギターに取り付けです。このギターのネックは... 2019.12.23 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター ある意味笑えるネックの状況/今後の対応について 先の記事でネックの調整と組み付けについて書きましたが、木材そのものやそのクオリティに問題がありますと、今の私の技術力ですと手に負えない時が多々あります。今回のネックの場合はポジションドットズレと波打ちがありましたが、今の私では修正出来ません... 2020.01.06 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター ギターネックラジアスゲージの自作/簡易的ならこれでok 先日ネットで「ネックネックラジアスゲージ」というpdfを見つけました。「pickguardian」という通販サイトで配布してるもののようです。原寸大で印刷し、切り抜けば出来上がりという、あらお手軽です。早速作ってみました。まずは印刷しました... 2020.01.10 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター サンディングブロック到着/ネックのR調整用 ebayで注文してた、ギターネックのRを調整するサンディングブロックが届きました。お値段は送料込みで「639円」。1/6に注文し、1/16に到着です。10日ですね。今回は早かったです。さて、開封の儀です。いつも通り、灰色のビニール封筒に入っ... 2020.01.17 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター 簡易ネックポケットゲージの製作/用途限定製品 ネックポケットと同じ大きさのゲージを作ってみました。ネットで拾ったテレキャスの原寸大図面のネックポケット部分のみをMDF板に貼り付けて、角棒で3辺を囲み、ジョイントの穴を開けたものです。ギターのネックを新しく購入した場合や、オークションなど... 2020.01.22 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整
ギター トラ目ネックのネックジョイント面調整/密着しないネックなんて… ペグの取り付けを進めてたトラ目ネックですが、その前にメインギターのボディとの取り付けがちゃんと付くか確認しようと思いました。メインギターのペグを外してそれを取り付けてから、上手く付かないと悲しいですからね。問題無ければネックのジョイント穴も... 2020.03.03 2020.06.19 ギターギターネックまわりの調整