ギター ギターの共振を抑制装置の取り付け/出音スッキリの格安調整 ここのところバンドのレコーディングの編集作業ばかりしています。それでブログのネタが無くて更新が滞ってましたが、ちょっとギターをいじってみました。今回は改造ではなく、メンテ?になるのかな?弦の共振を抑制するようなパーツを付けてみました。 いき... 2021.09.09 ギターメンテナンスあれこれ
ギター フロイドローズのトレモロアームホルダー交換/ひとまず成功かな 以前、フロイド用アームのがたつきを無くそうとした記事を書きました。その時は結局、パテを使って隙間を埋めるという力技でした。 しかし今回はアームのホルダーごと交換という至極真っ当な方法です。とは言うものの、結局一部またもや力技を使ってしまいま... 2021.08.20 ギターメンテナンスあれこれ
レイドバックのレスポールモデファイ Laid Backレスポールのピックアップ交換/格安レスポールいじりは楽しい いやー、安いと気兼ねなくいじれますね。Grass Lootsの時はピックアップ、アッセンブリー、ペグと交換しました。今回はどういじりましょうかね。 ペグは? グローバータイプのが付いてますので、Grass Lootsのものは移植出来ません。... 2021.08.06 レイドバックのレスポールモデファイギター
レイドバックのレスポールモデファイ Laid Backレスポール購入/格安レスポールにはまった 先日Grass Lootsのレスポールを購入記事を書きました。 あれからまだ3カ月ほどですが、またもや中古で格安でレスポールモデルを購入してしまいました。「Laid Back」という島村楽器のオリジナルブランドのものですね。「LPS-450... 2021.08.02 レイドバックのレスポールモデファイギター
ギター 中華フロイドローズのアームがたつき調整/直ったようなダメなような 安いものは精度が悪いものですが、多分に漏れずこの中華フロイドローズもアームの精度が悪いです。さて、どうやってしっかりとしたダイレクト感のあるアームにするか。今回やった方法はあまりお勧め出来ません。純正のしっかりと締まるアームアッセンブリーに... 2021.07.07 ギターメンテナンスあれこれ
ギター 中華フロイドローズのギター取り付け/まだまだまともに使えない ひとまずアームの角度が直って、使えそうな感じになってきた中華フロイドローズ。使えそうなら使ってみたくなるのが人間というもので、放っておいてあったフロイドローズ付きのギターに載せてみようと思います。餌食になるギターはGrassRootsのレス... 2021.06.25 ギターメンテナンスあれこれ
ギター フロイドローズライセンストレモロ購入/アームの曲がり調整 先日、Amazonで購入した中華フロイドローズ。前回の記事のように、なんとも言えないクオリティです。 ヘンテコな高さのアームですが、ネットでいろいろ調べますとご自分で曲げてる方、結構いますね。曲げられるんだぁ~、じゃあ!って事で自分で曲げち... 2021.06.21 ギターメンテナンスあれこれ
ギター フロイドローズライセンストレモロ購入/中華フロイドローズ開封&チェック 先日、Amazonで購入した中華フロイドローズが届きました。お値段は1398円!本体の他にナットやスプリング等の付属品も付いてこのお値段です。購入はAmazonですが、大陸から発送されましたので届くのに2週間ほどかかりました。併せて、スタッ... 2021.06.17 ギターその他機材について
グラスルーツのレスポールモデファイ グラスルーツのレスポールモデファイその6/弦を張って完成! ピックアップも無事付いて、いよいよ最終回。グラスルーツレスポールのモデファイも、これでひとまず完成という形です。前回はかなり長い記事でしたね。今回は弦を張ったりするだけなので短めです。 裏フタをネジ止め ポットの機能も問題無かったので、セレ... 2021.06.11 グラスルーツのレスポールモデファイギター
グラスルーツのレスポールモデファイ グラスルーツのレスポールモデファイその5/Epiphoneピックアップの取り付け~後編 前編ではポットを外したところまででしたが、後編ではピックアップの取り付け完了までです。 セレクター交換 セレクターの裏蓋を外します。そしてセレクター本体を外します。14mmのナットを外し抜きました。キャビティはこうなってます。ちょっとピンボ... 2021.06.10 グラスルーツのレスポールモデファイギター