ギター

ギター

BOSS GT-8の修理/往年のフラッグシップ機

普段からマルチエフェクターを使ってるのは周知の通りですが、今回中古のマルチを購入しました。 「BOSS GT-8」です。オークションで動作未確認という事で格安で手に入れました。 オークション写真ではパッチ名が出てたのでまぁ、大丈夫かと思って...
ギター

たまには一人で/秋葉原とお茶の水界隈へのお散歩

久しぶりに自由な時間が出来たので、昼過ぎからお茶の水~秋葉原をまわって来ました。 お茶の水では楽器店巡り。イシバシ楽器の各店舗がシャッフルされててあれれ?となりながらもあちこち物色してきました。 これは!っていうギターには出会いませんでした...
ギター

アンプのインプットが脱落/Roland「MICRO CUBE」の修理

普段家で練習用に使ってるRolandのMICRO CUBE。先日、ギターを弾こうとインプットにジャックを刺したところ、ガコっと音がして中に脱落しました。ローランドのインプットジャックはプラスチック製なのですが、ネットを見ますと結構割れるとい...
ギター

D級ギターアンプ制作パート2 その3/アダプター購入

少し前に完成したD級ギターアンプ。使ってる基盤は「TPA3118」というデジタルアンプICを使用してまして、「8V~24V」で動作します。ですので、当初は手持ちの19V出力のノートパソコン用アダプターを代用しようと思ってました。全然問題ない...
ギター

D級ギターアンプ制作パート2 その2/アンプ完成

前回は新しいパネルに穴を開け、ジャック等の位置確認まででした。今回は一気に完成まで持っていきましょう。 新パネルへの化粧生地選定 MDFそのままですと味気ないので、何かしら貼り付けて見栄え良くしようと思いました。自分の手持ちでは何も良いのが...
ギター

D級ギターアンプ制作パート2 その1/新パネル制作

今年頭に一旦終了したD級ギターアンプの制作を再開です。とは言っても、パネルが仮の状態だったのを付け替えただけです。さ、どんな風になったでしょうか。 現状確認 ダイソーの真四角なMDFを使って仮パネルを付けた状態のアンプ。MDFの横はぽっかり...
ギター

D級ギターアンプ制作 その3/キャビネットへの設置作業

さて、スピーカーキャビネットに設置してみます。 裏蓋を外して、こんな感じとクランプで止めて、ネジ止めの穴を開けます。 クランプ下の穴は元々のアンプ基盤が付いてたネジなので、これを生かします。 他に2つ開けて、このMDFを取り付けです。 で、...
ギター

D級ギターアンプ制作 その2/仮パネルへの設置作業

さて、前回は基盤本体のみで音出しテストをしました。 実際にキャビネットで鳴らすには。基盤本体をキャビネットに取り付けるにはパネルが必要です。 ジャックやスイッチ、LEDなどが付きますので、それなりに強度が必要で、薄さも必要です。 アルミの板...
ギター

D級ギターアンプ制作 その1/基盤周り作業

なかなか進まなかったD級のギターアンプですが、なんとなく進めてます。 まぁAmazonでよく売ってる中華アンプの一種です。 TPA3118というチップが載っており、モノラル60wの出力が可能なものです。 電源はノートパソコン用のACアダプタ...
ギター

コンボアンプのスピーカー交換/ベース用からギター用に

コンボアンプのスピーカー交換を行いました。 やろうやろうと思い、なかなか手に付かなかったのですがこの先週の土日えいや!っと交換。 ブツはWashburnのVBA30というアンプです。 ちょっと小さめの30Wベースアンプですがツイード柄のボッ...
Translate »