ピックガード自作/その3 ピックアップ穴あけ加工

ギター

さてなかなか進まないピックガード作りの続きです。
今回はネジ穴開けとピックアップ部分のの穴開けです。

前回、外周をニッパーで整えたので、そのピックガードをギターに付いてた元ピックガードに再度貼り付けます。
自作のドリルガイドを用いて、元のピックガードと同じ位置にハンドドリルでネジ穴を開けていきます。
ココはさほど難しくはないですね。注意するところは元ピックガードを傷つけないようにする事くらいです。

ボディに留めるネジとピックアップ用、セレクター用を開けました。

また、セレクターのノブが出る部分は細かく穴を開け、あとで繋げます。
最終的にSSS仕様にするので、この段階ではリアピックアップ用のところは開けてません。

次にフロントとセンターのピックアップの部分を穴開けをします。
センターから開けたのですが、細目のドリルだとたくさん穴を開けるので面倒になり、フロントはちょい太目ので開けました。
ルーターでさらうので、この辺りは大雑把です。

さて、リアピックアップ用を開けますが、通常のストラト用のピックガードを使用して位置を決めて同じように穴開け。
3つのピックアップ用穴をカッターで不要な部分を切り取ります。

ざっくりしたSSS用のピックガード風になりました。
ここからはいよいよルーターの登場ですが、今日はココまで。
だいぶ形になってきた。

コメント