先日の記事で書きましたが、時間が出来たのでアメデラの割れたピックガードを交換しました。
予想通り、基本的に問題無くキレイに装着出来ました。
まずは取り外し
まずは弦を外して、元の割れたピックガードを外します。
久しぶりにボディを開けましたが、こんなキャビティだったんですね。
お弁当箱ザクリまでは行かないまでも、結構掘られてました…。
USA製ですし、それなりに高いギターなのでちょっと残念ですね。
ピックアップはVAN ZANDTが付いてます。
元のピックガードはよけておいて、新しいピックガードをボディに載せてみました。
ネジ穴と微妙に合わないですね。ほんのちょっとだけピックガードを下側にしたいです。
ネック脇の角を少しだけ削りました。ボディにあてがって、削り、あてがって削りしいい具合になりました。
元のピックガードからピックアップアッセンブリーを外します。
おお、ピックアップ調整用のゴムが劣化してます。
これは元々付いてたものか交換したものかは忘れてしまいましたが、交換です。
手持ちのアメゴムチューブを約1cmにカットします。6つ用意しました。
今度は取り付け
では、新しいピックガードに交換です。
さっきカットしたアメゴム使ってピックアップを付け、ポットも付けました。
ボディに載せて、全く問題ありません。
ビスでボディにネジ止めし、ツマミとセレクターを刺してひとまず完成です。
おまけ作業
ネックのポジションマークをはがします。
実はこのポジションマークは「黒いシール」です。
小学校の時とかによく使ったマイタックってヤツですね。
ポジションマークがシェルなのですが、ライブで照明が暗い時とかメイプルネックの白さでポジションが見づらいので黒いシールを貼ってました。
メインギターから退いたので何年振りにはがしてもいいでしょう、という事です。
はがしましたが、やはり見づらいですね。
まとめ
大きな問題も無く、難なく交換終了です。弦を張り直して完成。
薄いクリーム色になり、ピックガードの主張が無くなってプレーンな感じになりました。
あ、音出しチェックやってないや…。配線切れが無い事を祈ります。
コメント