いまさらながらWindows XPマシンを作成計画その3/組み立て

コラム

主要なパーツが揃ったので早速組み立てていきましょう。
ジャンク品ばかりで揃えましたので、多少心配ではあります。

マザーボード周り

まずはCPUです。ピン曲がりも無く難なくソケットに収まりました。一安心です。

お次はファンです。グリスを塗ってギュギュっと取り付け。キッチリと付きました。
メモリも問題無く装着完了。ここまでは順調です。

ケースに取り付け

ではこのマザーボードをケースに取り付けます。
MicroATX規格ですので、ネジ穴もバッチリ。

ケースのパワースイッチやリセットスイッチなどへの配線も、ネットであらかじめダウンロードした説明書PDFを見ながら接続します。
マザーボードにもCPUファンとメイン電源を差し込み、これで電源が入れられそうです。

電源オン!…、あれ?

モニターとキーボード、マウスを繋いだら、各パーツのチェックとBIOSのチェックですね。
電源を入れました。

「ピーピーピー」ビープ音ですか…。原因は何だろう。
CPUファンも回ってるし、各コネクタも半刺しとかは無さそう。
SSDとかは繋いでないし、うーん。

怪しいところが分からない時は、パーツを外して確認するのが鉄則です。
まずメモリかな。1枚抜きます。

お、起動しました。これは抜いたメモリがダメか、もしくは片方のソケットが死んでるか…。
一旦落として、抜いたメモリと起動したメモリを交換します。
ふむ、起動しますね。もう一度落として、ダメっぽいスロットに差して再起動。

ダメです。起動しません。これはスロットが死んでますね。
うーん、これは残念。メモリのスロットは2本のマザーボードなので1本ですと2GBしか積めません。
まぁ、XPですし十分なんですが。

SSDとディスクドライブの接続

ひとまず、BIOSまで行けたのでSSDとディスクドライブを繋ぎます。
ストレージは余ってた60GBのSSDです。ディスクドライブはBlu-ray。余ってたので付けただけです。ちょっともったいない。

これらもちゃちゃっと取り付け。SATAの配線と電源を繋ぎました。

さ、これでインストールまでこぎつけました。

まとめ

メモリスロットが死んでるのは誤算でした。ちょっと残念です。
それでもXPをインストール出来るところまで来られて、もう少しで完成ですね。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました